適格請求書発行事業者登録番号(インボイス制度登録番号)について

かずさ水道広域連合企業団の適格請求書発行事業者登録番号は、次のとおりです。

登録番号

 T9000020128911

名称

 かずさ水道広域連合企業団

所在地

 千葉県木更津市潮見2丁目8番地

登録年月日

 令和5年10月1日

 

詳しくは、国税庁「インボイス制度 適格請求書発行事業者公表サイト」をご覧ください。

 https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/index.html

このページに関する問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 経理課 経理班
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
TEL 0438-38-4906 / FAX 0438-25-1624

職員の新型コロナウイルス感染について(職員35例目)【令和5年1月26日発表】

職員の新型コロナウイルス感染について(職員35例目)【令和5年1月26日発表】

かずさ水道広域連合企業団職員1名について、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。概要は下記のとおりです。

概要

職員

  1. 年代:50代
  2. 性別:男性
  3. 勤務場所:かずさ水道広域連合企業団本庁舎(木更津市潮見2-8)
  4. 所属部署:技術部門

  水道利用者に対する窓口業務は担当しておりません。

経過・症状

  • 1月22日(日曜日):発熱等の症状。
  • 1月23日(月曜日):病院を受診。陽性の診断

 

問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 総務企画課
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
直通電話:0438-25-1621

職員の新型コロナウイルス感染について(職員34例目)【令和5年1月17日発表】

職員の新型コロナウイルス感染について(職員34例目)【令和5年1月17日発表】

かずさ水道広域連合企業団職員1名について、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。概要は下記のとおりです。

概要

職員

  1. 年代:40代
  2. 性別:男性
  3. 勤務場所:かずさ水道広域連合企業団本庁舎(木更津市潮見2-8)
  4. 所属部署:技術部門

  水道利用者に対する窓口業務は担当しておりません。

経過・症状

  • 1月15日(日曜日):発熱の症状。
  • 1月16日(月曜日):病院を受診。陽性の診断

 

問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 総務企画課
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
直通電話:0438-25-1621

職員の新型コロナウイルス感染について(職員33例目)【令和5年1月13日発表】

職員の新型コロナウイルス感染について(職員33例目)【令和5年1月13日発表】

かずさ水道広域連合企業団職員1名について、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。概要は下記のとおりです。

概要

職員

  1. 年代:40代
  2. 性別:男性
  3. 勤務場所:かずさ水道広域連合企業団本庁舎(木更津市潮見2-8)
  4. 所属部署:技術部門

  水道利用者に対する窓口業務は担当しておりません。

経過・症状

  • 1月13日(金曜日):蕁麻疹等の症状。病院を受診。陽性の診断

 

問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 総務企画課
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
直通電話:0438-25-1621

職員の新型コロナウイルス感染について(職員32例目)【令和5年1月13日発表】

職員の新型コロナウイルス感染について(職員32例目)【令和5年1月13日発表】

かずさ水道広域連合企業団職員1名について、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。概要は下記のとおりです。

概要

職員

  1. 年代:30代
  2. 性別:男性
  3. 勤務場所:かずさ水道広域連合企業団本庁舎(木更津市潮見2-8)
  4. 所属部署:技術部門

  一般の水道利用者に対する窓口業務は担当しておりません。

  なお、工事申込等に係る窓口業務は担当しておりますが、感染症対策を実施しているため濃厚接触者はおりません。

経過・症状

  • 1月10日(火曜日):発熱等の症状。
  • 1月11日(水曜日):病院を受診。陽性の診断

 

問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 総務企画課
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
直通電話:0438-25-1621

職員の新型コロナウイルス感染について(職員31例目)【令和5年1月5日発表】

職員の新型コロナウイルス感染について(職員31例目)【令和5年1月5日発表】

かずさ水道広域連合企業団職員1名について、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。概要は下記のとおりです。

概要

職員

  1. 年代:40代
  2. 性別:男性
  3. 勤務場所:かずさ水道広域連合企業団本庁舎(木更津市潮見2-8)
  4. 所属部署:事務部門

  水道利用者に対する窓口業務は担当しておりません。

経過・症状

  • 12月31日(土曜日):発熱等の症状。
  • 1月4日(水曜日):病院を受診。陽性の診断

 

問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 総務企画課
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
直通電話:0438-25-1621

職員の新型コロナウイルス感染について(職員30例目)【令和4年12月22日発表】

職員の新型コロナウイルス感染について(職員30例目)【令和4年12月22日発表】

かずさ水道広域連合企業団職員1名について、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。概要は下記のとおりです。

概要

職員

  1. 年代:30代
  2. 性別:男性
  3. 勤務場所:かずさ水道広域連合企業団本庁舎(木更津市潮見2-8)
  4. 所属部署:事務部門

  水道利用者に対する窓口業務は担当しておりません。

経過・症状

  • 12月17日(土曜日):発熱等の症状。
  • 12月18日(日曜日):病院を受診。陽性の診断

 

問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 総務企画課
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
直通電話:0438-25-1621

ページトップへ戻る