水道管洗浄作業のお知らせ

かずさ水道広域連合企業団では赤水の発生を未然に防止するため下記のとおり洗管作業(水道管内の洗浄作業)を行います。洗浄中は、水道水が時間帯により断水または一時的ににごる恐れがありますので、水の使用はお控えいただき、水が必要な場合は、あらかじめ汲み置きしてください。
洗管中に受水槽、電気温水器等ににごり水が入るおそれがありますので、弁止めをしてください。
翌朝にはにごり水及び白い水(空気が入るため)がでることがありますので少し水を出してからお使いください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

作業区域(君津市域)

西地区
北子安の一部、北子安三丁目、北久保一丁目から二丁目、高坂、坂田、東坂田一丁目から四丁目、西坂田一丁目から四丁目、大和田の一部、大和田一丁目から三丁目、人見、人見一丁目
東地区
陽光台一丁目から三丁目、君津台一丁目から君津台三丁目

作業日時

西地区
令和6年5月21日(火)午後10時から
令和6年5月22日(水)午前5時まで
東地区
令和6年5月29日(水)午後10時から
令和6年5月30日(木)午前5時まで

よくあるご質問

Q1水道管洗浄作業終了後に赤・黄色の水が出た場合どうすればよいですか。
A1経年により配管や給水管にたまった鉄さびが原因と考えられますので水をしばらく出し続けることにより解消されますが、解消されない場合は、施設管理課へご連絡ください。
Q2水道管洗浄作業終了後に白い水が出た場合どうすればよいですか。
A2空気が細かい気泡となって水と混ざることが原因ですが水質には問題ありません。透明なコップなどに注いでしばらく待つと気泡が抜けて下の方から透明になります。

このページに関する問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8

 施設管理課 管路維持班(本庁舎2階)TEL 0438-23-0743 / FAX 0438-25-1627

      君津営業所が移転しました。

      君津営業所が令和6年4月1日(月)より移転しました。

      君津営業所へのアクセス

      かずさ水道広域連合企業団 君津営業所
      〒299-1144 千葉県君津市東坂田4丁目10番34号
      電話:0439-57-0076

      君津営業所の業務は、ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 関東支店に民間委託しています。

      かずさ水道広域連合企業団広域連合ビジョンの策定に係る意見公募 (パブリックコメント)の実施結果について

      かずさ水道広域連合企業団 広域連合ビジョン(案)について、ご意見を募集したところ、5名の方から18件のご意見をお寄せいただきました。お寄せいただいたご意見の概要と、それに対する当企業団の考え方を取りまとめましたのでお知らせします。ご意見ありがとうございました。

      意見を募集した計画の名称

      かずさ水道広域連合企業団 広域連合ビジョン(案)

      意見を募集した計画の資料

      ※両面印刷を想定し、白紙ページを含んでいます。

      意見を募集した期間

      令和6年2月1日(木曜日)から令和6年3月1日(金曜日)まで

      意見の提出者、件数

      • 意見の提出者、件数:5人、18件 

      意見の概要と当企業団の考え方

      意見の概要と当企業団の考え方は以下よりご覧いただけます。

      関係リンク

      かずさ水道広域連合企業団広域連合ビジョンの策定に係る意見公募(パブリックコメント)について(意見公募した際のページへ移動します)

      このページに関する問い合わせ先

      かずさ水道広域連合企業団 企画財政課 企画財政班
      〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
      TEL 0438-38-4624 / FAX 0438-25-1624

      スマートフォンアプリを利用した水道料金等の納付が拡充されます

      スマートフォンアプリを利用した納付 ※令和6年4月1日追加

      スマートフォンアプリ(PayB・PayPay請求書払い・LINE Pay 請求書支払い・d払い 請求書払い・au PAY(請求書支払い))を利用して水道料金等の納付ができます。

      かずさ水道広域連合企業団が発行する、納入通知書・督促状に記載のバーコードを読み込むことで24時間いつでも、どこでも水道料金等がお支払いいただけます。

      利用開始日

      令和6年4月1日(水)

      ※新たにd払い 請求書払い、au PAY(請求書支払い)が追加されます。

       PayB・PayPay請求書払い・LINE Pay 請求書支払い は令和4年4月20日から開始しています。

      支払可能な料金等

      ※お支払い可能な料金等はご使用の市域によって異なります。下記をご参照ください。

      料金 木更津市域 君津市域 富津市域 袖ケ浦市域
      水道料金
      開栓手数料
      閉栓手数料

      下水道使用料

      地域汚水処理
      手数料

      農業集落排水処理
      施設使用料

      ご用意いただくもの

      • 対象のアプリをインストールしたスマートフォン等
      • 水道料金等納入通知書もしくは督促状

      利用方法

      PayB

      PayB説明ページ〈外部リンク〉

      PayPay請求書払い

      PayPay請求書払い説明ページ〈外部リンク〉 

      LINE Pay 請求書支払い

      LINE Pay 請求書支払い説明ページ〈外部リンク〉

       

      d払い 請求書払い

      d払い 請求書払い説明ページ〈外部リンク〉

       

      au PAY(請求書支払い)

      au PAY(請求書支払い)説明ページ〈外部リンク〉

      ご利用にあたっての注意事項

      • 「PayB」「PayPay請求書払い」「LINE Pay 請求書支払い」「d払い 請求書払い」「au PAY(請求書支払い)」でのお支払いはスマートフォン等でご利用いただく支払い方法です。かずさ水道広域連合企業団各営業所、金融機関、コンビニエンスストアでのご利用はできません。
      • スマホでのお支払いでは、領収書が発行されません。領収書が必要な場合は、金融機関等でお支払いください。
      • 支払限度額は、「PayB」「PayPay請求書払い」「d払い 請求書払い」「au PAY(請求書支払い)」は30万円以下、「LINE Pay 請求書支払い」は5万円未満となります。
      • 領収書がお手元に残りませんので、多重納付には十分ご注意ください。
      • 支払い手数料はかかりませんが、スマートフォンの使用料等についてはお客様のご負担となります。
      ページトップへ戻る