令和7年4月25日 電子入札 公告3件

かずさ水道広域連合企業団制限付き一般競争入札(事後審査型)の実施について掲載します。

参加申請にあたっての注意事項

  • 必ず公告本文及びちば電子調達システムに掲載している設計図書等を確認してください。
  • 電子入札システムにより申請書等を提出する場合は、押印は不要です。

 

※入札参加申請書等は、以下の外部リンク(入札情報サービス)に掲載されている該当案件の様式を使用してください。

 入札情報サービス(外部リンク)

入札情報(電子入札)

  • 以下の公告案件は電子契約を選択できます。
調達
区分
件名 公告
物品

液体クロマトグラフ質量分析装置購入

公告

物品

複合機賃貸借(本庁舎及び十日市場浄水場用)

公告

委託

送水施設及び袖ケ浦最終処分場緑地管理業務委託

公告

落札候補者関係様式

様式名 工事用 業務委託・物品購入等用

参加資格確認申請書
(第8号様式)

入札参加資格確認申請書 入札参加資格確認申請書

業務経験調書
(別紙1)

配置予定技術者の資格及び業務経験調書

実績調書
(別紙2)

同種工事の施工実績調書

同種業務の実績調書

電子契約利用申出書

申出書(電子契約を希望する場合)

入札規程・様式

下記リンク先等を参照してください。

このページに関する問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 経理課 契約班
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
TEL 0438-38-4909 / FAX 0438-25-1624

令和7年4月11日 電子入札 公告4件

かずさ水道広域連合企業団制限付き一般競争入札(事後審査型)の実施について掲載します。

参加申請にあたっての注意事項

  • 必ず公告本文及びちば電子調達システムに掲載している設計図書等を確認してください。
  • 電子入札システムにより申請書等を提出する場合は、押印は不要です。

 

※入札参加申請書等は、以下の外部リンク(入札情報サービス)に掲載されている該当案件の様式を使用してください。

 入札情報サービス(外部リンク)

入札情報(電子入札)

  • 以下の公告案件は電子契約を選択できます。
調達
区分
件名 公告
工事

第6中継ポンプ場送水ポンプ電動機更新工事

公告

工事

第6中継ポンプ場インバータ設備等更新工事

公告

物品

LGWAN機器賃貸借

公告

委託

十日市場浄水場緑地管理業務委託

公告

落札候補者関係様式

様式名 工事用 業務委託・物品購入等用

参加資格確認申請書
(第8号様式)

入札参加資格確認申請書 入札参加資格確認申請書

業務経験調書
(別紙1)

配置予定技術者の資格及び業務経験調書

実績調書
(別紙2)

同種工事の施工実績調書

同種業務の実績調書

電子契約利用申出書

申出書(電子契約を希望する場合)

入札規程・様式

下記リンク先等を参照してください。

このページに関する問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 経理課 契約班
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
TEL 0438-38-4909 / FAX 0438-25-1624

水道管洗浄作業のお知らせ

かずさ水道広域連合企業団では、上烏田DB事業に伴い下記のとおり、配水区域切替え及び水道管洗浄作業を実施します。

 

〇上烏田DB事業とは↓ 

https://www.kazusa-kouiki.jp/wp-content/uploads/2025/02/koho-11.pdf

 

〇対象地区の方へのお知らせとお願い

  • 対象者の皆様には、事前に文書にて洗浄日時をお知らせいたします。
  • 洗浄作業中に水道水が濁る可能性があります。水を必要とする方はあらかじめ汲み置きしておいてください。洗浄作業中は水道水のご使用をお控えください。
  • 洗浄作業中は受水槽、電気温水器等の流入弁もしくは庭等にあるメーターボックス(量水器)内の止水バルブを閉めてください。(翌朝に流入弁等を開けるようにお願いします。)
  • 翌朝に、濁り水及び白い水(空気が入るため)が出ることがありますので蛇口でバケツ一杯程度の水を出してからお使いください。
  • 濁り水が解消されない場合は下記お問い合わせ先までご連絡ください。

  ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

     

    作業区域(木更津市域)

    木更津市久津間、岩根一丁目~四丁目、万石、江川・西岩根の一部

    作業日時

    令和7年4月10日(木)~令和7年4月24日(木)(全9日間)

     午後10時(22時)から 翌朝午前 5時まで

     ※詳細は作業区域図、右下のとおり

    よくあるご質問

    Q1. 水道管洗浄作業終了後に赤・黄色の水が出た場合どうすればよいですか。

    A1. 今回の洗浄作業が原因の着色は、蛇口でバケツ1杯程度流していただければ解消します。解消しない場合は、道路内の水道管を再度洗浄しますのでご一報ください。

    Q2. 水道管洗浄作業終了後に白い水が出た場合どうすればよいですか。

    A2. 水道管内の空気が気泡となり、混ざることが原因で水質には問題ありません。透明なコップに注いでしばらく待つと透明になります。

    長時間発生する場合は、周辺水道管の洗浄作業を行いますのでご一報ください。

    Q3. 水道管洗浄作業中は水が全く出ないのですか。

    A3. 作業中も水は出ますが、濁っている可能性があります。精密な機器(浄水器等)に流入すると故障の原因となるため使用を控えるようお願いします。

    Q4. 水道管洗浄作業中に水を使ってしまいましたが大丈夫ですか。

    A4. 洗浄作業中の黄色い水(鉄分)を飲用した場合は、尿として排出されます。体調に変化がある場合は医療機関の受診をお願いします。

    トイレやお風呂での使用は問題ありませんが、精密機器、ストレーナ(異物除去)のある浄水器や温水器(エコキュート等)では故障の原因となります。機器に異変がある場合はメーカー等にお問い合わせください。

    Q5. 濁り水の宅内流入を防ぐため止水バルブを閉めたいのですが、どこにどのようなものが設置されていますか。またどのように操作しますか。

    A5. 道路に面した庭や駐車場に設置されている水色等の矩形の蓋の中にメーター(量水器)とバルブが入っています。バルブの構造により止水方法は異なりますが、時計回りに90度回転させるタイプと 蛇口と同様に数回、回すタイプがあります。なお、洗浄作業後、使用前の開け忘れにご注意ください。

    設置状況や操作方法はこちらをご確認ください。

    メーターボックスの操作方法

    このページに関する問い合わせ先

    【作業内容についての問い合わせ先】

     〈委託業者〉 株式会社 ウォーターサポート  

             TEL 048-782-7180

    【作業実施中の問い合わせ先】

      午後10時(22時)から午前8時30分まで

       作業担当者 加 藤   TEL 080-9200-9334

     

     〈発注者〉

    【平日の問い合わせ先】午前8時30分から午後5時15分まで

      かずさ水道広域連合企業団 施設管理課 管路維持班
      〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎2階)
      TEL 0438-23-0743 / FAX 0438-25-1627

     

        特例措置及びインフレスライド条項の運用について

        このことについて、令和7年2月18日付け技第946号「令和7年3月から適用する公共工事設計労務単価および設計業務委託等技術者単価について(通知)」による「公共工事設計労務単価」及び「設計業務委託等技術者単価」の改定に伴い、下記のとおり特例措置を運用することとしましたのでお知らせします。

        通知

        特例措置及びインフレスライド条項の運用について(通知)

        別添資料

        【別添1】「旧労務単価」、「旧技術者単価」にて入札・契約手続きを実施した場合の取り扱い(特例措置)について特例措置及びインフレスライド条項の運用について

        【別添2】新労務単価対象チラシ

        打合せ簿記載例

        打合せ簿記載例(工事)

        打合せ簿記載例(委託)

        手引き

        建設工事請負契約書第26条第6項(インフレスライド)の運用に関する手引き

        問い合わせ

        かずさ水道広域連合企業団 計画課 調整班
        〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎2階)
        TEL 0438-38-4605 / FAX 0438-25-1627

        令和7年3月14日 電子入札 公告4件

        かずさ水道広域連合企業団制限付き一般競争入札(事後審査型)の実施について掲載します。

        参加申請にあたっての注意事項

        • 必ず公告本文及びちば電子調達システムに掲載している設計図書等を確認してください。
        • 電子入札システムにより申請書等を提出する場合は、押印は不要です。

         

        ※入札参加申請書等は、以下の外部リンク(入札情報サービス)に掲載されている該当案件の様式を使用してください。

         入札情報サービス(外部リンク)

        入札情報(電子入札)

        • 以下の公告案件は電子契約を選択できます。(※)の案件を除く
        調達
        区分
        件名 公告
        工事

        十日市場浄水場薬品沈でん池4号池汚泥掻寄機点検整備工事

        公告

        工事

        三直増圧ポンプ場自家発電設備設置並びにポンプ設備等更新工事

        公告

        物品

        かずさ水道広域連合企業団本庁舎LED照明器具賃貸借(※)

        公告

        委託

        大寺浄水場緑地管理業務委託

        公告

        落札候補者関係様式

        様式名 工事用 業務委託・物品購入等用

        参加資格確認申請書
        (第8号様式)

        入札参加資格確認申請書 入札参加資格確認申請書

        業務経験調書
        (別紙1)

        配置予定技術者の資格及び業務経験調書

        実績調書
        (別紙2)

        同種工事の施工実績調書

        同種業務の実績調書

        電子契約利用申出書

        申出書(電子契約を希望する場合)

        入札規程・様式

        下記リンク先等を参照してください。

        このページに関する問い合わせ先

        かずさ水道広域連合企業団 経理課 契約班
        〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
        TEL 0438-38-4909 / FAX 0438-25-1624

        ページトップへ戻る