水道管洗浄作業のお知らせ

※3回目の作業日程について追記しました。

かずさ水道広域連合企業団では設備更新工事(袖ケ浦市代宿浄水場内)に伴い、濁り水の発生を未然に防止するため下記のとおり洗管作業(水道管内の洗浄作業)を行います。

  • 洗浄作業中に水道水が濁る可能性があります。水を必要とする方はあらかじめ汲み置きしておいてください。
  • 洗浄作業中は水道水のご使用をお控えください。
  • 洗浄作業中は受水槽、電気温水器等の流入弁もしくは庭等にあるメーターボックス(量水器)内の止水バルブを閉めてください。(翌朝に流入弁等を開けるようにお願いします。)
  • 翌朝に、濁り水及び白い水(空気が入るため)が出ることがありますのでバケツ一杯程度の水を出してからお使いください。
  • 濁り水が解消されない場合は下記お問い合わせ先までご連絡ください。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

作業区域(袖ケ浦市域)

代宿、久保田、長浦駅前5・6・7・8丁目の一部

作業日時

1回目

令和6年10月15日(火)午後10時から
令和6年10月16日(水)午前5時まで

※作業完了

2回目
令和6年10月21日(月)午後10時から
令和6年10月22日(火)午前5時まで

※作業完了

3回目

令和6年10月31日(木)午後10時から
令和6年11月1日(金)午前5時まで

令和6年12月16日(月)午後10時から
令和6年12月17日(火)午前5時まで

  • 対象地区:(袖ケ浦市)代宿、久保田の一部

※詳細は位置図参照

よくあるご質問

Q1 水道管洗浄作業終了後に赤・黄色の水が出た場合どうすればよいですか。

A1 今回の洗浄作業が原因の着色の場合は、蛇口でバケツ1杯程度流していただければ解消します。解消しない場合は、道路内の水道管再度洗浄しますのでご一報ください。

帰宅後、蛇口を開けてすぐ発生し、数秒で解消する着色は、給水管の経年劣化による鉄さびが原因と想定されます。すこし流してからご使用ください。

Q2 水道管洗浄作業終了後に白い水が出た場合どうすればよいですか。

A2 水道管内の空気が気泡となり、混ざることが原因で水質には問題ありません。透明なコップに注いでしばらく待つと透明になります。

長時間発生する場合は、周辺水道管の洗浄作業を行いますのでご一報ください。

Q3 水道管洗浄作業中は水が全くでないのですか。

A3 作業中も水は出ますが、っている可能性があります。精密な機器(浄水器等)に流入すると故障の原因となるためご使用を控えるようご協力お願いします。

Q4 水道管洗浄作業中に水を使ってしまいましたが大丈夫ですか。

A4 例えば洗浄作業中の黄色い水(鉄分)を飲用に使用した場合は、尿として排出されますので問題ありません。体調に変化がある場合は医療機関の受診をお願いします。

トイレやお風呂での使用は問題ありませんが、精密な機器、ストレーナ(異物除去)のある浄水器や温水器は故障の原因となります。異変がある場合はメーカー等にお問い合わせください。

Q5 にごり水の宅内流入を防ぐため止水バルブを閉めたいのですが、どこにどのようなものが設置されていますか。またどのように操作しますか。

A5 道路に面した庭や駐車場に設置されている水色等の矩形の蓋の中にメーター(量水器)とバルブが入っています。バルブの構造により止水方法は異なりますが、時計回りに90度回転させるタイプと 蛇口同様数回転回すタイプがあります。

なお、開け忘れにご注意ください。

設置状況や操作方法はこちらをご確認ください。

このページに関する問い合わせ先

【平日】午前8時30分から午後5時15分まで

かずさ水道広域連合企業団 計画課 統廃合等施設更新室
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎2階)
TEL 0438-38-4625 / FAX 0438-25-1627

【作業実施日】午後10時(22時)から午前8時30分まで

かずさ水道広域連合企業団 施設管理課 管路維持班
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎2階)
TEL 0438-23-0743 / FAX 0438-25-1627

      ページトップへ戻る